年間スケジュール
						OCDET全体の年間スケジュールになります
						
					
						
					
						
					
						
					
					
					
					
					
					
					
					
				2014年度
| 2014年4月~6月 | (第1クォータ) 内部:-第7回運営委員会 対外:- 各研:- | 
|---|---|
| 2014年7月~9月 | (第2クォータ) 内部:-第8回運営委員会 対外:-勉強会 各研:- | 
| 2014年10月~12月 | (第3クォータ) 内部:-第9回運営委員会 対外:- 各研:- | 
| 2015年1月~3月 | (第4クォータ) 内部:-第10回運営委員会 対外:-勉強会 各研:- | 
2013年度
| 2013年4月~6月 | (第1クォータ) 内部:-(2012年度末の運営委員会を以って2013年度1Qの運営委員会とする) 対外:- 各研:5月 Storage研 StarBED 検証ミニ合宿@北陸 | 
|---|---|
| 2013年7月~9月 | (第2クォータ) 内部:1)第4回運営委員会 2)中間報告会 対外:7月OpenCloudShowにてOCDET紹介 各研:- | 
| 2013年10月~12月 | (第3クォータ) 内部:第5回運営委員会 対外: 「VEIP」のオープンソース公開 各研: | 
| 2014年1月~3月 | (第4クォータ) 総会、報告会の開催する。 内部:1)第6回運営委員会(年度末) 2)総会 3)報告会 対外:- 各研:成果物及び報告書の提出※2014年5月に延期 | 
2012年度
| 2012年2月 | タスクフォース設立 | 
|---|---|
| 2012年2月~3月 | プリプロダクション ・各研究会のシナリオ・イメージを2月末までに決定し共有 ・3月末までに協力者、場所、機材等リソース等を確定 | 
| 2012年4月~6月 | (第1クォータ) ・ ・研究会横断型の勉強会 | 
| 2012年7月~9月 | (第2クォータ) | 
| 2012年10月~12月 | (第3クォータ) ・中間報告会 | 
| 2013年1月~3月 | (第4クォータ) 総会もしくは報告会の開催 第3回運営委員会開催 2012年度末報告会開催 | 
| 2013年3月 | 解散もしくは継続を検討する。⇒ 継続決定 2013年度に続く |